皆さんから頂いたご意見の一部を紹介しています。
SFWave 最高です!簡単で素晴らしい効果音が作れます。
これを作った作者さんを尊敬します^^
(レリーズさん)
尊敬してくれてありがとうございます!
究極の効果音クリエイターを目指してがんばってください。
FlyingJump3のタイトル画面で「はじめから」を選び、
ゲームをスタートさせようとすると、切り替わる際に赤い太陽みたいな
物体が一瞬出てくることがあります。
うちのパソコンがいけないのでしょうか?教えてください。
(AKさん)
それは多分、パピヨット君です。
太陽でも梅干でもないですよ
ふらじゃんに8年ぶりくらいに出会いました。
当時、WIN GAME 50+というCD-ROMに収録されていたBATTLE TOWER2 〜 FlyingJump 〜が、大好きでよく遊んでいました。
ほんと懐かしくてびっくりしました。これからもがんばってください!
(samaさん)
8年ぶりの再会おめでとうございます!
めっちゃ面白い!!
少し前に携帯ではやってたやつがまさかインターネットでできるとは思ってはいなかったっす。
あと自分あんまり人来ないけどホムペもってるんでここリンク張らせていただければ言いなぁとおもいます。
URL http://onehandle.at.infoseek.co.jp/
(黒雛(HN:Onehandle)さん)
鉄道シミュレータ面白そうですね!
[ももにくたろうさんの意見をみて]
僕も同感です。ワンキーゲームのなかで、というより今までの
ゲームのなかで一番おもしろい!
あのゲームの進化版がめちゃくちゃつくってほしい!!
おねがいします。
(puさん)
携帯版もよろしく!
[FlyingJump3について]
昔このゲームを買ったのですが、とても楽しくて病みつきでした。
フリー化される、という事は多くの人が楽しむという事なので、
いいことなのでは無いかと思います。
これからも面白いゲームを作ってくださいねぇ
(エル・シッドさん)
その節は、購入ありがとうございました。
最近は、3Dゲームが当たり前になってしまったので、2Dのほうがかえって新鮮な感じもします。
[PapiJumpについて]
パピヨット君が連続で上昇するのって爽快じゃないですか。だからジャンプ回数を50回とか決めて、限られた中で何点稼げるか競い合えたら面白いと思う。そこまでするともはや無料で遊べるのはもったいないですね。
(STRさん)
1プレイ1円とかにしたら儲かりますかね :-D~~~
でも、PC上ではあまり標準的な課金システムがないので難しい所です。
[FlyingJump3について]
FlyingJump3はこれで更新終了となってしまうのでしょうか?
個人的には逆に体重が重くなる薬と強制移動させられるけどジャンプは出来る矢印が欲しかったのですが・・・
(YUNEさん)
ごめんなさい、既に5年ぐらい前から更新終了しています。
もう、ソースファイルみてもよく分かりません…(;_;
SFCaveおもしろいです!!しかし携帯を変えたためダウンロードできなくなってしまいました。ゲームをダウンロードしたいのでBREW対応バージョンも作って欲しいです!
(坂本龍馬さん)
BREWアプリは個人で作るのは無理っぽいです。残念!
パピヨット君ジャンプしまくりゲーム2のアプリもやってみたいです
(まさやんさん)
PapiJump2をリリースしました!ぜひ遊んでください。
FJ2は96年の1月号の学研のPCing(現在休刊)に収録されていたのをやってからずっとファンでした。しかしそのころは10歳だったのでお金は送れませんでした(^_^;)
久しぶりに思い出したので探してみたらフリーになっていたので驚いています!
当時としてはグラフィックがとっても綺麗で感動しました。
オリジナルステージでいろいろ変なのを作って友達を困らせていました(笑)
FJ1は公開していないんですか?Win3.1でやった記憶があります。
パピヨット君の残像が残せたりしておもしろかったです。
パピヨット君は相変わらずハンバーガーが好きなようでうれしく思っています。これからも頑張ってください!
(Masarさん)
FlyingJump1も公開してますよ! ⇒ http://www.sunflat.net/ja/win/fly.html
はじめまして!田仲です。このHP、きたとたんに感動してしまいました!
ゲームガ大量にある!ふらじゃん3やってみました。とぉぉぉぉぉってもおもしろいですね。
これからも、こんなゲームをつくってください!
(田仲さん)
もっと大量に増える予定です!
FlyingJump3はまってます☆
タイムアタックモードとかできるよーになればなあと思っています。
あと操作なんですがあるキーを押したときのみ地上も空中も左右に平行移動なんてできないっすかね?なんか空中はキーをおすと回転という今の操作がなんとなくややこいので・・・^^;
(ババロニさん)
もともとあの操作はJumpingFlashというゲームを参考にしたものでした。
ややこしい所もまたゲームの一部ということで!
papijumpがすっごくすきです!だからpapijumpの3D版がつくってほしい!
(だばばさん)
4方向移動になると操作が難しそうですね〜
それはそれで面白いかも
フラジャンシリーズフリーソフト化
キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
ありがとうございます!これからも楽しませていただきます。
私が成人ならカンパできるんですがねぇ;
(レイスさん)
ブラウザゲームの周りにあるアレをアレしてくれるとちょっとだけカンパになります!
(規約上詳しくは書けませんが…)