Sunflat のブログ

ソフトウェア開発についての話題が多いかも

2015-01-01から1年間の記事一覧

IdeaVimで、Control+[ を Escape として使う。(Macの場合)

JISキーボードを使っていると、IdeaVim (IntelliJ IDEA, RubyMine, Android Studio などの、Vimプラグイン)で、Control + [ を押したときに、Escapeとして扱ってくれなくて困る。 検索してみると、~/.ideavimrc に inoremap <C-]> <Esc> などと書く方法が見つかった</esc></c-]>…

MSX-BASICのVPOKE命令で遊ぼう

※この記事はMSX Advent Calendar 2015の9日目の記事です。 www.adventar.org こんにちは、sunflatです。 好きなMSX-BASICの命令はVPOKE命令です。 というわけで、今日はVPOKE命令で遊んでみましょう。 VPOKE命令とは VPOKE命令は、VRAMにデータを直接書き込…

はてなブックマークの「おすすめユーザー」と「iOS / Androidアプリ のバナー」を消す方法

自分自身のブックマークのサイドバーに表示されるやつ。 ブックマークの「設定」画面の「デザイン」タブの「スタイルシート」の箇所に以下を記入して、「スタイルシートを変更する」ボタンを押せばOK ※ iOS / Androidアプリ のやつは、タイトル部分は残って…

MacにClamAVをインストールする(homebrew使用)

Mac OSXでのウィルススキャンにはClamXavを使っていたのだが、有料化してしまった。 一度払うだけならいいんだけど、そのうちVer.3が出てまた払わされるだろうし、リアルタイムスキャン機能は使わずに定期的にフルスキャンをかけるだけだったので、ClamXavは…

自作ゲーム配布方法の歴史

2000年頃のインターネットを懐かしむ会(インターネット老人会)というイベントで発表したので、スライドを貼っておきます。 (Chromeだと埋め込みスライドのボタンが効かないっぽいので、下のリンク先で見てください) 自作ゲーム配布方法の歴史 from sun…

Vimで、ファイルの存在するディレクトリ単位で、インデントの設定とかを変える

Haxe用の使いやすそうなエディタを調べていくうちに、vaxeというVimプラグインがなかなか良さげな感じだったので、結局 Vimを使い始めることにした。 ファイルタイプごとにインデントの設定を変えるには、vimrcに、例えば autocmd FileType haxe setlocal no…